「うなぎパイ」全4種類を食べ比べ!VSOP・ナッツ入り・ミニ・ノーマル…おいしいのはどれ?【静岡みやげ】

(20) SA/PAお土産

静岡が誇るおみやげ「うなぎパイ」全4種類を食べ比べてみました。

元祖うなぎパイ・ミニサイズ・ナッツ入り・最高級版「V.S.O.P」を同時購入。

大きさや値段、味、カロリーを徹底比較しています。

東京近郊や高速道路上で買えるお店についてもまとめました。

「うなぎパイ」とは

うなぎパイ」といえば、言わずとしれた静岡銘菓。

浜松特産のうなぎを生地に練り込んで焼いたパイ菓子です。

“夜のお菓子”というキャッチフレーズや、お菓子にはなかなか使われない「にんにく」が入っていることでも有名ですね。

作っているのは、浜松に本社を置く菓子店「春華堂(しゅんかどう)」です。

うなぎパイは4種類ある!?

以前は1種類のみだったうなぎパイですが、いつの間にか種類が増えていました。

現在は以下の4種類があるんですって。

  • うなぎパイ
  • うなぎパイミニ
  • うなぎパイ ナッツ入り
  • うなぎパイ V.S.O.P

元祖うなぎパイと、ブランデーを使った「 V.S.O.P」は食べたことがあるのですが、それ以外は知りませんでした。

今回あらためて、4種類を食べ比べてみることに。

写真上から「ミニ・ナッツ入り・ VSOP・元祖」の順です。

袋から出してしまうと、違いがよく分からない…。

元祖うなぎパイは少し幅が細いですね。

実際に食べて、味の違いを確かめてみましょう。

うなぎパイ(ノーマル)

まずは、定番のうなぎパイを。

うなぎパイは箱入り販売で、12本入 891円(+税)から購入できます。1枚あたり約74円(税込80円)。

今回は3種入った詰め合わせを買いました。ミニ以外全部入っていて、食べ比べにピッタリ。

「赤・黄・黒」のビビッドなロゴが印象的。

長さ15cm以上、幅3.5cmほどのスリムなパイです。

サクッと軽く、バターの風味が豊か。シンプルながら奥深い味わいです。

パイの外側にはグラニュー糖がまぶしてあり、カリカリとした歯ごたえがいいアクセント。

うなぎやにんにくの味はほとんどしないのですが、独特のコクというか、ただのパイ菓子にはない深みのある味は”うなぎ由来”なのかもしれません。

原材料を見ると「鰹風味調味料」も入っていました。これ、昔は入ってなかったような…?

うなぎの捕獲量が減ってきているので、うなぎっぽさをカツオ風味で代用しているってことなんでしょうか。

飽きのこない程よい甘さで、2本3本とつい手が伸びてしまう食べやすいパイです。

細いので、4つの中で一番割れやすかった気がします。

うなぎパイ ミニ

お次は「うなぎパイ ミニ」。

ノーマルうなぎパイのミニサイズと思いきや、こちらにはナッツとはちみつが入っています。

後で紹介する「うなぎパイ ナッツ入り」の方が近いですね。

ミニは袋入りで、10枚660円(+税)で売られています。1枚あたり66円(税込71円)。

うなぎパイの約半分の長さ。手のひらに乗るくらいの食べやすいサイズです。

袋入りで買えるし、こういうのがお土産には便利ですよね〜。

お味は元祖うなぎパイより香ばしく、甘さも強め。

ナッツは「アーモンド・ピーナッツ・白胡麻」が入っています。なかでも胡麻の香りが際立ってますね。

ちょっぴり和風で、ナッツの香りが口の中に心地良い余韻を残します。

小さいことで”端っこ”の部分が多くなり、強度が増しているのもポイント。

だから袋入りでも割れないんだなぁ。

▼ミニの原材料。4つの中で唯一「蜂蜜」が入っています

うなぎパイ ナッツ入り

黄色いパッケージのこちらは「うなぎパイ ナッツ入り」。

箱入りで、8本入り909円(+税)から売られています。

1枚あたり約114円(税込123円)。ノーマルうなぎパイよりちょっとお高め。

長さはうなぎパイと同じですが、幅が1.5cmほど広くなっています。

見た目にもナッツの粒々が見えますね。

味は「うなぎパイミニ」にそっくり

アーモンド・ピーナッツ・白胡麻入りというところは一緒なので、当然か。

はちみつが入っていない分、少し甘さ控えめかなと言ったところです。

あと、ミニより”端っこ”の部分が少ないので、外側と内側の味のコントラストを楽しめます。

逆に端っこ好きの人はミニがおすすめ。

うなぎパイ V.S.O.P

うなぎパイ V.S.O.P」は、うなぎパイの最高級バージョン

「V.S.O.P」とは高級ブランデーの等級のひとつで「Very:非常に、Superior:優良な、Old:古い、Pale:透きとおった」という意味があるんだそう。

そんなV.S.O.Pのブランデーを生地に練り込み、マカダミアナッツを加えた贅沢なパイです。

夜のお菓子 うなぎパイに対し、V.S.O.Pには「真夜中のお菓子」というフレーズが付いています。

大人だけで真夜中にこっそり楽しみたい…ってことなんでしょうかね。



「うなぎパイ V.S.O.P」は箱入りのみで、5本入り909円(+税)から買えます。

1本あたり182円(税込196円)。ノーマルうなぎパイの2倍以上だっ…!

▼写真は10枚入り。箱が金ピカでゴージャス。

袋もゴールドです。まぶしい!!

”貴方の満ち足りた夢の世界のお伴に……”

長さ、幅は「ナッツ入り」とほぼ同じ。ノーマルうなぎパイより幅広です。

口に入れると広がる、ブランデーの甘い香り。

これはすごい…バターの香りに勝っている。ほかのうなぎパイにはない、特徴的な風味です。

焼いてあるのでアルコールは飛んでいるはずですが、香りはこんなにしっかり残るんですね。

ナッツはマカダミアナッツと白むき胡麻を使用。なんとも上品で奥ゆかしい香ばしさ。

原材料を見ると「牛乳・生クリーム・バニラビーンズ」も入っています。どおりでおいしいわけだ。

ブランデー風味がやや好き嫌い分かれそうな気もしますが、私は大好物です。

高いけど、値段相応においしい。自分へのご褒美か、価値を分かってくれそうな人に贈りましょう。

まとめ

4種類食べ比べてみた結果…

うなぎパイ、全部おいしいよ!!

…とこれだけじゃさすがにあかんので、特徴をまとめてみます。

ノーマルうなぎパイ」は、生地のおいしさをシンプルに楽しめて飽きのこない味。万人受けだけどちょっと割れやすい。

うなぎパイ ミニ」は、手軽なお土産向き。袋入りでかさばらず、割れにくいのでバラでも配りやすい。味はナッツ入りに近い。

うなぎパイ ナッツ入り」は、香ばしさが魅力。ノーマルうなぎパイに飽きた人におすすめ。

うなぎパイ V.S.O.P」は、ゴージャス&リッチで大人向け。風味にややクセあり。特別なお土産に。

うなぎパイのカロリーは?

おいしくてついつい食べ過ぎちゃう、うなぎパイ。

1枚あたりのカロリーは、それぞれ以下の通りです。

うなぎパイ79kcal
うなぎパイ ミニ58kcal
うなぎパイ ナッツ入り96kcal
うなぎパイ V.S.O.P98kcal

予想通り、VSOPが一番高カロリーでした。

とはいえ他とそんなに変わりませんね。おやつには2、3枚ならOKでしょう!

うなぎパイの賞味期限

うなぎパイの賞味期限は以下の通り。

  • うなぎパイミニ:40日
  • その他のうなぎパイ:60日

うなぎパイは、個包装の段階では完全密封ではありません。そのため袋入りのミニは賞味期限が短いようです。

箱入りのものは数枚で袋に入っているので、その分長持ち。

ただしこの袋を開けると日持ちが短くなるので、早めに食べきりましょう。

うなぎパイのおいしい食べ方

うなぎパイを手に入れたら、ぜひ試してほしい食べ方があります。

それは「バニラアイス添え」。

うなぎパイにバニラアイスをのせて食べるだけなんですが、これがまたウマいんだ。

ぜひ一度お試しあれ♪

うなぎパイを買える場所

うなぎパイの販売店舗は、春華堂公式サイトにまとめてあります。

東京近郊

静岡だけでなく実は都内でも買えるんですね。

東京近郊だと以下で販売しています。

  • 西武百貨店 池袋店
  • 髙島屋 新宿店
  • 髙島屋 日本橋店
  • 東急百貨店 吉祥寺店
  • 東武百貨店 池袋店
  • 静岡県東京観光案内所
  • 羽田空港
  • 成田空港

高速道路SA・PA

今回は東名高速道路 足柄SA・上り(EXPASA足柄)で購入しました。

公式サイトには高速道路サービスエリア・パーキングエリアの記載はありませんが、足柄SAにはうなぎパイがたくさん置いてありましたよ。

静岡銘菓ですから、浜名湖SAなど、静岡県内のSA・PAにはだいたい置いてあるはずです。

通販はなし!

うなぎパイは非常に割れやすいお菓子のため、2020年現在、通販は行っていません

Amazonや楽天、フリマサイトなどに出品されているものは「第三者による転売」のため、ご注意ください。

▼春華堂公式サイト 転売についてのお知らせ

コメント

タイトルとURLをコピーしました